
千葉県の銚子市で畳のことなら置き畳から琉球畳まで
初代青柳平八が銚子で創業したのは、
九〇年近く前になります。
当時の一針一針を大切にする畳づくりの魂は
いまなお受け継がれています。
多くの日本人が忘れかけた心が、
ここにはあります。
ABOUT 青柳畳店
BLOG
- 髙田織物の千鳥格子で施工しました髙田織物の千鳥格子で施工しました。千鳥格子赤色のヘリで仕上げました。
- ダイケン清流墨染色の畳張替えダイケン清流墨染色の畳張替えと同色系専用縁ストリームの施工歴をご紹介します。
- ダイケン清流胡桃色の畳張替えダイケン清流胡桃色の畳張替えと同色系専用縁ストリームの施工歴をご紹介します。
- 冬季休暇お陰様で有難いことに今年も、年末は大変忙しく仕事させて頂きました。
- 新素材のご紹介。ReFace / リフェイスは、天然い草、人口い草に継ぐ、第3世代の畳表面材と言われています。
- 日本の国連加盟60周年行事NYへ旅立つ畳達(^-^)日本の国連加盟60周年行事として、2016年12月に記念式典が開催されました。
受け継がれる和座一針

初代青柳平八が銚子で創業したのは、九〇年近く前になります。その当時の一針一針を大切にする畳づくりの魂は、いまなお受け継がれています。多くの日本人が忘れかけた心が、ここにはあります。
営業時間
月曜日~土曜日
08:30~18:30
定休日
日曜日・祝日
〒288-0013
千葉県銚子市長崎町10744-3
TEL:0479-22-6331
FAX:050-3383-4963
Mail:aoyagitatamiten@sa2.so-net.ne.jp
Twitter:aoyagitatamiten
facebook:青柳畳店